2013年TMOCヨットレース第4戦の写真掲載(7月28日分)

2013年TMOCヨットレース第3戦の写真掲載(6月23日分)

2013年TMOCヨットレース第2戦の写真掲載(5月26日分)

八月レース 本部艇より撮影

本年度最終レース

本部艇から撮影しました。 上手に撮れていませんが、オーナーズクラブのパソコンに入れてあります。 ご希望の方は見せて貰って下さい。

保田沖海戦

8月21日と9月19日に保田沖にて湾マリ水軍「SIESTA」「KAMEKICHI」と宮川水軍「阿武隈」が海戦を行った。 両海戦とも天候に恵まれて、日本初の水軍合戦は行われた。8月21日 Twitterで知り合った、長浜司令官と田中司令官の間で1か月余りに亘り、戦闘方法など…

保田クルージングに参加しました

九月十九日七時半事務所二階ホール集合 八時出航、五時間少し掛りましたが、皆さん無事保田漁港到着 四時半から宴会をしました。 イワシの塩焼き、クジラのフライ、金目鯛の煮つけ、お刺身の盛り合わせ、烏賊と玉ねぎのかき揚げ、アナゴの天麩羅、青柳の卵と…

単独世界一周の航海

一昨年の2008年単独アメリカ往復航海を無事に終え、昨年の六月に母港東京湾マリーナを出港した船が、南太平洋からホーン岬、春にケープタウンに到着、船底メンテナンスを終えインド洋の海況が良くなる八月の末以降にモーリシャス、フリーマントル、に向…

スバルザカップ参戦

スバルザカップが終わりました。TMOCからは5艇の参加がありました。 クラスⅠに 風雅 クラスⅡでスピカ、クラスⅢにミネルバ、クラスⅣ シエスタ クラスⅥ ラピタ。 16ノットから20ノットの風の中、海ホタル目指してスタートしました。 我がスピカは残念なが…

TMOC第二戦  参加艇の様子

ホームページ更新しました。

昨日は皆様お疲れ様でした。 新しいメンバーも増えて、A、B両クラス白熱した展開がスタートしました。 ホームページを更新してあります。どこでもヨットもアップしてあるのでチェックしてみて下さい。あらら・・・・。ひとこと:ミスが直ぐバレる。やばい(>_…

TMOCレース第1戦スプリングレガッタ開催

皆さんいよいよTMOCレース第1戦スプリングレガッタで2010年のレースシーズン開幕で す。 4月4日は用意周到、意気揚々、七転八起、七転八倒楽しみましょう。 艇長会議に遅れないように!! 広報担当 田中久大@SIESTA

新年明けましておめでとうございます。

いよいよ2010年の始まりです。 新しい艇が入ったり、船の手入れをしたりと、動きも多いことと思います。 今年も活発な活動が出来るといいですね。 元旦にはマリーナでもお酒を振る舞ってくれるようなので、行こうかな〜〜〜?それでは、今年も宜しくお願い申…

X'mas Partyだ〜〜!

いよいよ5日はクリスマスパーティーです。 各艇参加お願いします。

TMOCレース全戦 無事終了

10/25 第8戦 最高の風の中、無事終了しました。 各クラス共、最終戦まで総合成績が流動的だったため 熱い戦いとなりました。 総合成績はクリスマスパーティーで発表します。

TMOCレース第8戦が開催されました。

参加していなかったのでコメントを書けません。どなたかお願いします。 どこでもヨットはアップしました。今回は道本さんにお願いしました。

TMOCレース第8戦を開催します。

10月25日(日)にTMOCレース第8戦を開催します。 そろそろ終盤にさしかかり、熱くなっている艇も多いことと思います。 今年は優勝争いも熾烈になっているので、次回も見所が多いレースとなるでしょう。熱いレースを期待しています。

どこでもヨットをアップしました。

TMOCレース第7戦のどこでもヨットをアップしました。 遅くなって申し訳ありません。 不具合が有れば連絡下さい。 田中@SIESTA